カットして入れるだけの簡単インソール、その名もバネインソール
簡単(イージー)とはいえオーダーインソールに負けずとも劣らぬバランス力
バネインソールは、自然力の回復をテーマに開発されており、人間が本来持っているバランス能力を引き出します。普段の生活からトップアスリートのスポーツの現場までパフォーマンスが向上。使い方はカットして入れるだけ。インソールを入れたいシューズを持参していただければ、すぐその場で効果を体感できます。
バネインソールの機能
体への負担を軽減し、ケガを予防するバネのテクノロジー
全身を支える足元の機能が低下することで、体のさまざまな部分にトラブルが発生する原因となります。一般的にその原因は土踏まずのアーチの崩れと考えられます。インソールはその部分をサポートすることで、膝痛・腰痛を緩和・予防いたします。

膝や腰へ負担

骨格を整え、バランス感覚が向上
バネインソール 6つの特徴
足もとのバランスUPが全身の骨格の安定につながり、関節がスムーズに動くことでトラブル軽減につながると考えたバネインソールは6つの特徴を持っています。
- インソールのカップ形状が足の骨で一番大きい踵骨をサポート。
- 踵の安定によりぐらつきが落ち着くことで骨と骨との隙間が埋まり、主に内アーチが形成されます。
- インソール外側を立ち上げることで立方骨と第5中足骨を支え安定させ、外アーチを形成します。
- 隙間が埋まることで2番目に大きい距骨が安定し、体全体の関節が組みあがっていきます。
- 内外の大きな骨である踵骨&第1中足骨と立方骨&第5中足骨の安定により、踵骨が安定し母子球、小子球が理想的に接地するようになります。
- 足もとの骨格が理想的に組みあがりバランスを保持させ、体のバランス能力をUPさせます。
理想的な足の骨